カテゴリ
全体 はじめまして おさんぽフォト おうちでフォト 千葉・おでかけ 東京・おでかけ 神奈川・おでかけ 静岡・おでかけ 名古屋・おでかけ 三重・おでかけ 滋賀・おでかけ 奈良・おでかけ 京都・おでかけ 大阪・おでかけ 兵庫・おでかけ 旅・北海道 旅・伊豆 旅・淡路島 旅・四国 舞鶴さんぽ 里帰り 日記・コラム・つぶやき ものづくり 旅フォト 以前の記事
2011年 06月 2011年 04月 2010年 11月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 メモ帳
Copyright © 2008-
2010 soracoco All Rights Reserved. コンデジ写真ブログ sorairono-cocoro LINK *air-photo+graph- photo*sara's room みかん日和 petit mango comme une fleur 夏の月 padma's dairy doucement~ほっこり ほんわか~ DarkSide of the MOON モヤシっ子の底力 フォロー中のブログ
A Lake Mirror ◎Minami-Alps... お散歩日和+カエル達 五感の記憶 keep・・・in mind * Spice of M... Petite* Fleur Photo*memo petit mango やわらかな日 タグ
花(105)
食(55) 葉っぱ(27) 風景(24) 海(22) 空(16) 寺社(16) 乗り物(16) 夕景(15) 動物(14) 鳥(12) 宿(11) 建物(10) 川(9) 池(8) 美術館(6) 街(5) レッスン(5) 城(2) 雫(2) ライフログ
検索
その他のジャンル
|
2008年 04月 30日
![]() 以前から、パンプスのようなスニーカーが欲しいなぁと思っていて、ネットであれこれ見ていて、たまたま目にとまったオニツカタイガーのNORIKOに一目惚れ。 本当は、夏に向けて白×シルバーが欲しかったのだけれど、どこも売り切れ状態。 直接お店に行けばあったのかもしれないけれど、直営店に出向くのも、お店を探し歩くのも億劫で諦める。 年中履けて汚れが目立たない黒もいいかも。と、思い直し、ネットで靴を買う不安はあるものの、一か八かで買ってみました。 早速履いてみると、足にピッタリ♪ 白×シルバーも欲しいなぁ。。 ▲
by soraironococoro
| 2008-04-30 00:31
| 日記・コラム・つぶやき
2008年 04月 28日
![]() 池上のお寺めぐりの途中、以前から気になっていた「甘味あらい」さんに立ち寄ってみました。 岸朝子さん著書の「東京 五つ星の甘味処」で紹介されているお店です。 と、後から知ったのですが。。 私は抹茶あんみつ、オットはコーヒーをオーダー。 こちらの名物は、「贅沢あんみつ」らしいのですが、内容を見ると、こし餡とつぶ餡のダブル乗せ。 あんみつのあんこ(甘すぎるあんこの固まり)が苦手な私は、つぶ餡オンリーの抹茶あんみつを選んでみました。 お抹茶のソースをかけていただくのですが、あんこの甘さも私にはちょうど良く、とても美味しかったです♪ これなら三杯はいけちゃうかな。 次回は贅沢あんみつを食べてみたい☆ お店を出ると、雨がポツポツ・・。 前回のお寺を再訪しただけで、一つも先に進まないまま、帰ることになったのでした。 レンズの悩み・・ ▲
by soraironococoro
| 2008-04-28 23:56
| 東京・おでかけ
2008年 04月 27日
2008年 04月 26日
▲
by soraironococoro
| 2008-04-26 18:18
| 東京・おでかけ
2008年 04月 25日
![]() ![]() 先週末、再び池上へおでかけしました。 一週間ほどの間に、すっかりと花の様子が変わっていてビックリ! 満開だった利休梅は、もう跡形もなく散っていて、ツツジや八重桜が満開になっていました。 さくら、さくら ▲
by soraironococoro
| 2008-04-25 21:05
| 東京・おでかけ
2008年 04月 23日
![]() と~っても久しぶりに、花を買いました♪ 何年ぶりかな? プレゼントに買うことは何度もあったけれど、自分のために、家のために花を買うことがここ数年全くなくて。 この前、リビングフォトのイベントに参加して、こんな素敵な花が家にあるといいなぁと思ったのだけれど、アレンジの技術も何もないので、10本束で売っていたガーベラを選んで、花瓶にそのままポソッと入れて、パチリ☆ う~ん?? これってもしや、茎が長すぎでアンバランス?と、ちょっと短くして、雰囲気を変えて再びパチリ☆ 今はもう大分元気がなくなってきているけれど、一番綺麗な時を写真におさめて、そして、それを再び楽しむことができるって、素敵なことかも♪ ![]() ▲
by soraironococoro
| 2008-04-23 21:35
| おうちでフォト
2008年 04月 21日
![]() ムラング=メレンゲ アナナス=パイナップル。 ってことを、調べて初めて知ったのでした。。 メレンゲのお菓子って、甘いばっかりで、シュワ~っとすぐになくなって、食べた気がしないからあんまり好きではなくて。 嫌いじゃないんだけど、買ってまでは食べないお菓子。 先日、出先で立ち寄ったケーキ屋さんでオットが食べたいと言ったので、初めて買ってみました。 他にもクッキーとか美味しそうな焼き菓子がたくさんあったけど、いつも私が食べたい物を選ぶので、たまにはオットの意見を尊重。 パイナップル味は初めてなので、ちょっと新鮮な感覚です。 家に帰ってケーキと共に、「なかなかイケるね~♪」と、パクパクといただく。 けれどやっぱり、甘くてシュワワ~。 半分から先は一向に減らないのだった。。 ▲
by soraironococoro
| 2008-04-21 18:19
| おうちでフォト
2008年 04月 19日
![]() ![]() ![]() 池上のお寺めぐり最後の写真は、ちょっぴり華やかにピンクでまとめてみました。 多分、すべて永寿院に咲いていた花だったはず? 一週間のブログを見返してみると、お寺のことにはほとんど触れていなくて、お寺めぐりというより、花めぐりだったかも。。 今回、24ヶ寺のうち8ヶ寺しか回れなかったので、またゆっくり巡ってみたい♪ 東京に引っ越してくるまでの東京のイメージは、ごちゃごちゃとした繁華街やビル群ばかりで、人が多くて空気が悪くて・・と、そんな風に思っていたけれど、実際に住んでみると、あちこちに出かけてみると、驚くことがたくさんある。 東京は意外と緑が多い。 ある春の朝、散歩をしていて「ホォ~ホケキョ♪」と、うぐいすの声を聞いた時は、テープか何かかな?と、耳を疑った。 野鳥もいるし、ツクシだって発見。 ちょっとした田舎よりも田舎らしい、小さな神社でのほのぼのとしたお祭りがあったり。 今回訪れた池上も、そんな東京の中の意外な一面を発見できたような気がする。 東京って奥が深い。 ▲
by soraironococoro
| 2008-04-19 22:53
| 東京・おでかけ
2008年 04月 18日
![]() ![]() ![]() 曇りの日の写真。 ちょっとモノクロちっくで、最近になって、これもアリかなぁと、思えるようになってきました。 デジイチで一番最初に外で撮った時も、こんな風な曇り空の日。 露出補正のこともまだあまり分からないまま、ただシャッターを切った写真は、どれもどんよりと薄暗く、好きじゃなかったけれど。 もう少しして、以前に撮った写真を見返すと、また違った風に感じるのかもしれないですね。。 ▲
by soraironococoro
| 2008-04-18 17:34
| 東京・おでかけ
2008年 04月 17日
![]() ![]() 何の花かな?と思い、近付くと、「利休梅」の表示がありました。 千利休が好きだった花か何かかな?と思って調べてみたところ、明治末期に中国より渡来した植物で、利休とは直接関係がないようです。 「お茶花として利用されることから。」とか、「利休が好んで使っていた茶道具を入れる袋に使われた、利休緞子の梅文様に花の形が似ていることから名付けられたらしい。」とか、そのような内容が書かれていました。 満開の白い花が、とっても綺麗でした☆ ▲
by soraironococoro
| 2008-04-17 18:31
| 東京・おでかけ
|
ファン申請 |
||